2008年5月10日号 「故人をしのび、感謝する」仏壇の重要性

2008年5月10日号

「女、子どもしか残っていないけど、仏壇はどうしたら?」
「狭い我が家にかさばる仏壇を置くことは抵抗がある」
「仏壇の処分をお願いしたい」

といった仏壇に関するお問い合わせが急増しています。

時代の変化とともに、人々の住宅環境は多様化し、
「仏間がない」、「そもそも仏壇がない」
といった家庭も珍しくありません。

しかし私は、
「たった2年、3年でもいいから位牌を入れて祭ってあげて」
とお願いしています。
大切な人が亡くなり、
「何に手を合わせて故人をしのぶのか」と考えれば、
仏壇の必要性が分かるのではないでしょうか。

お墓参りに出かけるには時間も手間もかかりますが、
自宅の仏壇ではそんな心配も必要ありません。

また、諸事情で仏壇を置くことができなくなっても、
お寺さんに仏壇のお性根を抜いていただいて処分をし、
お位牌にお経をあげていただいて
おたき上げをお願いすることもできます。

最近は、洋間や現代のインテリアにも合うデザインを重視したものや、
分家や嫁ぎ先でも気を遣わないコンパクトな
仏壇に注目が集まっているそうです。

家計にも無理なく、負担にもならない仏壇があれば、
ご先祖さまを敬い、自分の存在に感謝する気持ちを
忘れることはありません。

また、子どもたちには、
「おじいちゃん、おばあちゃんは、この中にいらっしゃるんだよ」
と手を合わせる心を教えることも、私は大切だと思います。

この記事が気に入ったら
いいね ! してくださいね

おすすめの記事