大阪市のお葬式・家族葬は大阪市規格葬儀取扱指定店《大阪セレモニー家族葬ホール》におまかせください

【十人十色のお葬式】時代はお葬式の自由化へ

 2003年の開業から、今年で弊社は創業22年を迎えました。これまでに施工した式は9000件を超えます。創業当時は、家族葬もまだ少なく、宗派や地域の慣習に沿った、形式通りの式がほとんどだったように思います。
 現在では、故人の遺志やご遺族の意向を数多く取り入れ、個人を尊重した「人生最後のセレモニー」を行う方が増えています。葬儀社が提示する内容をそのまま執り行う時代から、「お客さまが自ら考える時代」へと移行しているのです。
 たとえば、華やかなことが好きだった母には、派手なお葬式をしたい。音楽が趣味だった父には、いつも聴いていたお気に入りの曲を流して見送る。そんなご希望が増えています。もちろん、昔ながらの式をご希望される方もいらっしゃいます。
 一人一人の生きざまや、ご遺族の思いが異なるように、式の形も多種多様になってきました。いよいよ切羽詰まった状況になってからではなく、お元気なうちにたくさんコミュニケーションをとり、ふとした会話の中で、何が好きなのか、どのようなご友人がいるのか、どうような思いを持っているのかーー。そうしたことを話せるとよいですね。
 このコラムが、そうしたきっかけの一つになればうれしく思います。

大阪セレモニー 家族葬ホール
大阪市旭区大宮1丁目5番28号

おすすめの記事